市立青柳小学校で『広域避難所申し合わせ会議』を開催!!
11月9日(日)に市立青柳小学校の体育館において青柳区、青柳小学校、高島市防災課の皆さんのご協力を得て、『広域避難所申し合わせ会議』を昨年に引き続いて、午前中2時間にわたり開催しました。
雨天にも関わらず、区長様や組長様をはじめ青柳区民の皆さん45名の方が参加していただきました。
広域避難所の開設手順等の話を防災課より聞いた後に、住民自治協から避難所運営で避難された方々にお手伝いいただける事や、ペット同伴の避難者の方がおられた時の対応方法などの意見交換を行いました。
後半の部では、避難所で使用していただく段ボールベッドの組み立てや、パーテーションの組み立て、担架布の使い方などを参加者全員に体験をしていただきました。
最後はみんなで非常食(かやくご飯)の試食をして、各家庭でも非常食の準備の必要性をお願いしました。
参加者の皆さんからは、『良い体験ができた』や『広域避難所の重要性や自助、共助の大切さが解った』などの感想をいただきました。








