協議会活動

活動の紹介
こども料理教室10/26

今年度2回目となる「こども料理教室」を開催しました。 対象は安曇川町内の小学生とし、たくさんのこどもたちが参加してくれました。今回は手作りふりかけに挑戦しました。どれも本当においしく、簡単にできて、中にはご飯を4杯もおか […]

カテゴリー
活動の紹介未来部会
活動の紹介
ひろせ食堂 10/25

カラフル・パワフル・ひろせフル内で、今年も『ひろせ食堂』をオープンしました。 たかしまT.キッチンさんのご協力を得て、カレーライスを販売しました。お米は安曇川でとれた新米を使用。みなさんに「おいしかった!」と感想をもらい […]

カテゴリー
活動の紹介相互支え合い部会
活動の紹介
南丹市園部町天引(あまびき)区を訪問させていただきました!!

10月12日(日)に当協議会の先進地視察研修会の事業として、京都府南丹市園部町天引区を訪問し、『天引区の活性化と未来を考える会』の皆さんに事業説明を受け、双方での活発な意見交換をさせていただきました。  『天引区の活性化 […]

カテゴリー
活動の紹介相互支え合い部会
活動の紹介
安中生と一緒にクリーンアップ運動10/6

毎年、安曇川中学校のみなさんと一緒に、クリーンアップ運動として駅周辺や国道沿いのゴミを拾う活動を行っていますが、今年度は安曇川中学校周辺の清掃活動を行いました。 当協議会の会員や保護者のみなさんと一緒に、いくつかのグルー […]

カテゴリー
活動の紹介未来部会
活動の紹介
令和7年度 防災絵画コンクールを開催しました

10月4日(土)より、安曇川地域内の小中学生を対象とした防災絵画コンクールの展示会を開催し、当日表彰式を行いました。 小学生31名、中学生1名の出品があり、小学校低学年の部、小学校高学年の部および中学生の部で、それぞれ表 […]

カテゴリー
活動の紹介防災部会
活動の紹介
稲刈り体験

春に田植えをした田んぼで、9月20日に稲刈りをしました。 子どもたちはそれぞれ鎌を手に、夢中になって稲を刈ってくれました。 10月26日には、安曇川で収穫したお米を使って、おにぎりを作ります!

カテゴリー
活動の紹介未来部会
協議会活動
協議会だより13号を発行しました

下記PDFファイルをご覧ください

カテゴリー
協議会活動広報委員会
その他
北船木マルシェが開催されます(9/28)

9月28日(日) 10時から14時まで、北船木のお寺を会場としたマルシェが開催されます! 詳しくは下記チラシをご覧ください。

カテゴリー
その他
活動の紹介
あど川夏まつりが開催されました!

8月30日(土) 16時から、安曇川ふれあいセンター駐車場において 2025あど川夏まつりが盛大に開催されました! 今年も安曇川中学校吹奏楽部のみなさんによる演奏で始まり、 その後の市民ステージではダンスやバンド演奏、和 […]

カテゴリー
活動の紹介相互支え合い部会
活動の紹介
あど川夏まつり2025 が開催されます!

今年もあど川夏まつりの季節がやってきました! 8月30日(土) 安曇川ふれあいセンター駐車場にて開催します。詳しくは下記をご覧ください。

カテゴリー
活動の紹介