びわこ台住民自治会の新たな自治会館《はるはうす》開所式
このたび令和7年7月27日、びわこ台住民自治会は、地域の新たな交流拠点《はるはうす》の開所式を執り行いました。晴天に恵まれたこの日、今城様(高島市長)、中村様(中野区副区長)、清水様(安曇川環境(有)、岡本様(岡本木材(株)をはじめ多くの来賓の方々にご参集いただき、心温まる式典となりました。
式は、能管の厳かな演奏で幕を開け、除幕式、自治会長の挨拶に続き、来賓の方々からご祝辞を賜りました。
また、式典の中では、自然との共生を訴えたシアトル酋長がアメリカ大統領に宛てた手紙の一節が朗読され、「空や大地は誰のものか」という問いが、私たちの暮らしと未来への責任を静かに問いかけました。
最後は、全員で滋賀県の誇りである《琵琶湖周航の歌》を合唱し、地域の絆を確かめ合いながら、笑顔と拍手の中で式を締めくくりました。
《はるはうす》は、春のように人と人が芽吹き、つながる場所として、これからの地域活動の中心となってまいります。 皆さまのご参加とご協力に、心より感謝申し上げます。

