協議会活動
IT人材育成事業 講演会のお知らせ

安曇川地域住民自治協議会では、令和5年度IT人材育成事業として「ChatGPTなどの人工知能が社会に及ぼす影響や活用方法について」をテーマに講演会を行います。詳しくは下記のPDFをご覧ください。

カテゴリー
協議会活動活動の紹介未来部会
自治会WEB掲示板
びわこ台住民自治会野外コンサート  10月9日(祝)

びわこ台住民自治会野外コンサートを令和5年10月9日(祝)13:00より開催いたします! 4年前からびわこ台在住の方が個人で行われていたコンサートですが、今年度から びわこ台住民自治会の行事として開催することとなりました […]

カテゴリー
自治会WEB掲示板
自治会WEB掲示板
西万木区 納涼盆踊り

8月19日(土)20時より、西万木区で数年ぶりに盆踊りが行われました。 前日の練習で踊り方を覚えた子どもたちと、地域の皆さんが一緒にやぐらを囲み、江州音頭や高島音頭を踊りました。青壮年部の皆さんによる屋台や金魚すくいも大 […]

カテゴリー
自治会WEB掲示板
協議会活動
家具転倒防止器具の取り付けを代行します

大きな地震が起きた時、家具の転倒等による圧死やけがなどの被害を軽減するため、安曇川地域住民自治協議会では、安曇川町内のお宅を対象に設置作業研修を受けた作業員が家具の転倒防止器具の取り付けを行っています。 詳しくは下記のチ […]

カテゴリー
協議会活動防災部会
その他
2023あどがわ夏まつり『宴(えん)JOYあどがわ』開催!!

2018年度から5年間、台風やコロナ禍で中止になっていた夏まつりが6年ぶりに梅の子運動公園に帰ってきました。 第1部では、安曇川中学校吹奏楽部の演奏を皮切りに、ヒップホップダンスや、よさこいダンス、チアリーディング、フラ […]

カテゴリー
その他
自治会WEB掲示板
青柳藤樹子ども会 夏の生き物観察会

7月15日(土) 朝9時より 青柳区内の河川において、『生き物観察会』を実施されました。 この観察会は、青柳藤樹子ども会、鴨川水土里(みどり)グループ青柳カントリーの共同事業で生態系保全活動の一環として毎年実施されており […]

カテゴリー
自治会WEB掲示板
自治会WEB掲示板
青柳藤樹子ども会 初夏恒例の『ホタルの観察会』を実施!!

6月17日(土) 夜の8時より 青柳区内の河川において、『ホタルの観察会』を昨年に引き続いて実施されました。 この観察会は、青柳藤樹子ども会、鴨川水土里(みどり)グループ青柳カントリーの共同事業で生態系保全活動を目的とし […]

カテゴリー
自治会WEB掲示板
協議会活動
令和5年度 定期総会を開催しました

令和5年5月13日(土)、安曇川地域住民自治協議会の令和5年度定期総会を開催しました。 前年度の事業報告や今年度の計画、予算等について審議が行われ、全ての議案が承認されました。 今年度も安曇川地域の皆さんが互いに交流を深 […]

カテゴリー
協議会活動その他
活動の紹介
協議会だより第5号を発行しました

PDFファイルをご覧ください。

カテゴリー
活動の紹介広報委員会
自治会WEB掲示板
神輿も出ました長尾祭り

5月4日は恒例の長尾祭りの日。好天のもと、午前10時より宮司さんと巫女さんをお招きし、祭事を執り行いました。式典、お神楽の後に釜のお湯に笹をつけて笹に着いたお湯を振りかけました。 午後は数年ぶりに子ども神輿も出ました。先 […]

カテゴリー
自治会WEB掲示板