相互支え合い部会
あど川夏まつりが開催されました!
8月30日(土) 16時から、安曇川ふれあいセンター駐車場において 2025あど川夏まつりが盛大に開催されました! 今年も安曇川中学校吹奏楽部のみなさんによる演奏で始まり、 その後の市民ステージではダンスやバンド演奏、和 […]
11/16 ひろせ食堂
淡海湖西生涯学習センター(旧広瀬小学校)で開催された「ひろせフル」内で、地域食堂を開きました。 安曇川公民館で毎月つながり食堂を開催しておられる、安曇川住民福祉ネットワークさんと共催。たくさんの方にお越しいただきました!
11/16(土)ひろせ食堂を開催します
11月16日(土) 11:30~13:00まで、淡海湖西生涯学習センター(旧広瀬小学校)において開催される「ひろせフル」内で、当協議会と、毎月つながり食堂を開催しておられる安曇川住民福祉ネットワークさんが共催で「ひろせ食 […]
東近江市 (一社)能登川地区まちづくり協議会を視察研修
11月9日(木)に東近江市にある能登川地区まちづくり協議会(旧能登川町の地域)を9名で訪問し、約20年間協議会を運営してこられた経緯や現在の活動状況を伺い、当協議会の今後の活動計画の参考となる勉強をしてきました。 事業部 […]
先進地視察研修を実施しました
10月18日、先進地視察研修を実施しました。 まちづくり協議会を10年以上運営されている滋賀県内の先進地にスポットを当て協議会のすべての代議員を対象とした研修会を行いました。 今年度は、東近江市にある『愛東地区まちづくり […]
区長・自治会長訪問を実施しました
6月~9月にかけて、区長・自治会長訪問を実施しました。 最初の自治会運営サポート事業として、安曇川地域の39区の区長さんを訪問し、区の現状や現在抱えている問題などをリサーチしました。
ガーデンタウン春まつりに見学参加しました
4月10日(日)、ガーデンタウン春まつりに見学参加しました。 自治会の無いガーデンタウンの住民の方々が、住民福祉ネットワークの支援を得て、地域の高齢者や子供たちを対象に春まつりを開催し、近隣住民の知り合うイベントを開催さ […]