事業報告
9/21 稲刈り体験
春に田植え体験を行った田んぼで、今度は稲刈り体験をしてもらいました。 皆さん鎌を使ってどんどん稲を刈っていきました。稲刈りの後は新米で作ったおいしいおにぎりを食べました!
クリーンアップ運動(7/6)
今年度もクリーンアップ運動を行います! 第1回目として、7月6日(土) 8時から1時間、安曇川公民館から安曇川駅までの道のりと駅周辺のゴミ拾いを行いました。安曇川中学校の生徒さんや、小学生野球クラブの子どもたちと保護者の […]
WordPress講座を開催しました
昨年好評を得たWordPress講座を、今年度は更に内容を充実させて開催しました。 講師には昨年から引き続き、工房ともない 代表の加藤智彦さんを招き、1回2時間、全5回の講座を行いました。受講者は9名、毎回メモを取りなが […]
令和6年度 定期総会を開催しました
令和6年4月27日(土)、安曇川地域住民自治協議会の令和6年度定期総会を開催しました。 令和5年度の事業報告や今年度の計画等について審議が行われ、全ての議案が承認されました。新会員を迎え、今年度から新しく始まる事業もあり […]
安曇川自治協 全体交流会
令和6年1月13日(土)、安曇川地域住民自治協議会の全体交流会を行いました。 当協議会は会員がそれぞれ3つの部会に分かれ活動しています。全体交流会では部会の区別を無くし、4つのグループに分かれて意見交換をしました。次年度 […]
クリーンアップ運動(12/2)
12/2(土)朝8時から、今年度2回目となるクリーンアップ運動を行いました。 小雨が時々降り風も強かったためとても寒かったですが、30名以上の方に参加していただきました。安曇川公民館から安曇川駅までのルートを4つのグルー […]
WordPress講座を開催しました
安曇川地域住民自治協議会 未来部会 IT人材育成事業として、ホームページ作成ツール「WordPress」の基本を学ぶ講座を全3回で開催しました。 講師に工房ともないの加藤智彦さんを招き、様々な年代の方に受講していただきま […]
あどがわボランティアまつり
安曇川住民福祉ネットワークが主催される「あどがわボランティアまつり」が11月25日(土)に開催され、当協議会も共催として参加しました。協議会の活動をまとめた展示を行う他、未来部会のチャレンジ人材育成事業として、安曇川高等 […]
たかしま市民活動フェスタ
5年ぶりの開催となった「たかしま市民活動フェスタ」に当協議会も参加させていただきました。 11月12日(日)、今津東コミュニティセンターにおいて開催された市民活動フェスタ。市内の6つの住民自治協議会は活動内容をまとめたポ […]